




日々の出来事など
コロナウイルスに対する免疫力を高めるため、コロナビールを飲んでみました。
というのは冗談。
コロナウィルスで売り上げが落ちているコロナビールは残念ながら工場が閉鎖になってしまったようです。しばらく飲めなくなるかと思い飲んでみました。
ちょっと前ですが、セミナー受講してきました。
人間の器を広げるセミナー
良い刺激を受けることができました。
https://eventregist.com/e/PoEJKEtNc3Nm?lang=ja_JP
その日は受講までに時間があったのでセミナー前に靖国神社参拝してきました。
初めての靖国神社の遊就館でいろいろな展示物を見て刺激を受けました。
2020/3/6、巣鴨でCQ出版社のセミナー受講しました。
セミナーで使った基板は持ち帰ることができるので、自宅でCPLD設計の勉強してます。
家族が所有の山から竹を切り出してきて、竹ぼうきと箸を作りました。
不慣れな作業で大変でしたが、そこそこ納得のものができて良かったです。
12月14日、大東建託オーナー会に参加しました。
美味しい食事を楽しみながら他のオーナーとの親睦を図ることができました。
4.0/5点満点
春菊、大根、白菜など、鍋向けの冬野菜をメインに栽培してます。
今年は暖かかったのでバナナの実がなることを期待したのですが、今年もダメっぽいです。残念。
今年は畑を頑張ってます。
この時期はまだまだ作物が少ないです。